守本尊道場のご案内

当山はさまざまな法務を行っておりますが、よりいっそう善男善女のご心願にお応えするためには、どうしても、人生相談・ご祈祷・ご加持・ご供養・ご葬儀、そして寺子屋や隠形流居合などをもしっかりと行える施設が必要であり、この道場を建設する計画となりました。

中央は宇宙の中心となる八角堂(金堂)です。
向かって右側は、さまざまな修法や修行や勉強を行う講堂です。おかげさまにて、平成21年8月23日に本尊大日如来像の開眼供養と落慶法要を行いました。ようやく、ご葬儀などもできるようになりました。ご縁の方々への感謝は尽きません。

向かって左側は護摩堂です。完成したならば、現在は人生相談室で行っているご加持も、ここで行いたいと願っています。護摩堂がないので、現在は虚空蔵求聞持法を成満した百万返堂で護摩を焚き、テントを張って善男善女のご参詣をいただいています。

お大師様は説かれました。

「人々の苦を抜き、人々へ楽を与える正しい道は、『定慧(ジョウエ)』すなわち瞑想などによって智慧を得る道と、『福徳』すなわち仏塔を立て仏像造る道との二つです。
過去・現在・未来のみ仏と、あらゆるところにおられる菩薩(ボサツ)は、すべて、修行による教えの血肉化と、形あるものを造り人々へ幸せの場をもたらすことによって悟りへ到達し、自利利他の行に邁進したのです」

この場合の菩薩とは、出家修行者だけではなく、自他のためにみ仏の教えを学び、実践し、仏法僧を大切にするすべての人々です。

当山の大方針「ご縁の方々へ、おひとかた、あるいはご一家でいくらと額を決めたお布施依頼はしない」を貫き、ここに計画を明らかにし、広く、当山の理想に共鳴してくださる菩薩様方のご助力をいただいて完成へ到りたいと願っています。

守本尊道場建立のために

守本尊様のご寄進を募っています。

酉年生まれの方はお不動様というように、総丈40㎝近い木製の守本尊様を永代にご供養し、奉納してくださる方の除災招福を祈ります。
[奉納・永代供養合計で10万円です]

写経を募っています。

菩薩の姿をはっきりと説く「理趣経(リシュキョウ)百字偈(ゲ)」の100文字を浄書します。特性の写経セットを用意しました。解りやすい解説書『理趣経百字偈について』もあります。お送りできますので、お気軽にお問い合わせください。
[納経料は1枚1000円です]

あなたを守護してくださる守本尊様

こちらのページで、あなたの守本尊様を知ることができます。
守本尊様の奉納もお受けしております。

所在地

〒981-3624 宮城県黒川郡大和町宮床字兎野1-11-1
宮城交通富谷バス停(すぐそばにタクシー会社有)より車で約5分
地下鉄泉中央駅より車で約18分

お電話もしくはお問い合せフォームよりご連絡ください

ご質問やお問い合わせはお気軽にどうぞ。
法務時間は午前9時より午後5時までですが、緊急の場合はご遠慮なくご連絡ください。


お問合わせ
 

更新日:

Copyright© 宮床開運守本尊 大師山法楽寺 , 2024 All Rights Reserved.