お知らせ

令和7年5月例祭・たいわ樹木葬

投稿日:

5月3日 第一週目の土曜日。例祭を本堂にて無事とり行うことが出来ました。

ご参列いただきました皆様ご苦労様でございました。
例祭への参加は自由で、護摩木に願いを書きたい方はお時間があるときにいつでもお寄りください。当日でも結構です。
(護摩木は1本300円です)ご予定が合うようでしたら、ぜひお誘い合わせのうえご参列下さい。
お焚き上げは一年を通してお受けしております。仏壇や神棚、位牌や遺品のほか、写真や手紙など想いの詰まった物を聖火でお焚き上げをいたします。ご連絡をいただいたうえでご送付いただくことも可能です。ご志納金はお品物の量によってお願いしておりますので、お気軽にお問い合わせください。

たいわ樹木葬では新規に6名様用の区画が整備されました。最近では、墓じまいをしてきた御霊と一緒に使用するために大きな区画をお探しの方もいらっしゃいます。また、ペットと一緒にゆったりと共葬できるのも魅力の一つです。永年に渡り、他の方と合祀されることがないので、ご都合で遠方にお墓を移される可能性のある方にもちょうど良い多様なニーズにお応えできる墓所となっております。境内は自由に見学いただけますので、お気軽にお越しください。詳しい資料が欲しい方は職員にお声がけください。

  

 

-お知らせ

Copyright© 宮床開運守本尊 大師山法楽寺 , 2025 All Rights Reserved.